株式会社THREE 代表取締役。1985年生まれ 大阪府出身。高校在学中からミュージシャンとして活動し、その後アパレル系企業に就職。 2008年に不動産業に転職し、BBT大学に通いながらもトップクラスの業績を収める。その後、元Appleの松井博氏との出会いを経て海外経験ゼロにして語学学校、Brighture English Academyを創業。2016年には、自身の不動産業界での経験からヒントを得て自社メディア「Edge」を立ち上げる。

  • ホーム
  • プロフィール
  • 仕事依頼
  • お問い合わせ

  • 経営者の俺がアルバイトの面接に落ちまくった話
    バイトは辛いよ…経営者の俺がアルバイトの面接に落ちまくった話
    2019年02月16日
  • 中西佑樹12825439_973494392733208_279644201_n
    野球少年だった僕が野球をやめた理由。
    2019年02月03日
  • 中学3年生から始めた音楽をやめた理由
    中学3年生から始めた音楽をやめた理由
    2019年02月01日
  • pixta_16682165_M
    膨大な選択肢は僕らを不幸にする。
    2017年08月16日
  • pixta_8609163_M
    ガリガリ男子が筋トレで体重UP!!【超簡単】
    2017年07月09日

  • グルメ
  • ライフハック
  • 人生
  • 日常
  • 未分類
  • 考え事
  • 英語
  • 虚しい
スポンサードリンク

  • 事故物件の見分け方。たった1つの超簡単な方法とは?【引っ越し前に必ずチェック】 事故物件の見分け方。たった1つの超簡単な方法とは?【引っ越し前に必ずチェック】
  • ガリガリ男子が筋トレで体重UP!!【超簡単】 ガリガリ男子が筋トレで体重UP!!【超簡単】
  • 賃貸でエアコンが故障したら誰が費用負担するの?【知らないとマジ損するよ】 賃貸でエアコンが故障したら誰が費用負担するの?【知らないとマジ損するよ】
  • 【経験者が語る】うんちを踏んだ人が必ずとる5つの行動パターン 【経験者が語る】うんちを踏んだ人が必ずとる5つの行動パターン
  • 【重要】フィリピン航空を利用するなら、「プレミアムエコノミー」にアップグレードせよ 【重要】フィリピン航空を利用するなら、「プレミアムエコノミー」にアップグレードせよ
  • BBT大学って効果あるの?4年通った私がまとめました。 BBT大学って効果あるの?4年通った私がまとめました。
  • Airbnbでトラブル遭遇。50回以上利用した僕が語ります。 Airbnbでトラブル遭遇。50回以上利用した僕が語ります。
  • 【マニラ最先端スポット】ショッピングモールのグリーンベルトがやばい件 【マニラ最先端スポット】ショッピングモールのグリーンベルトがやばい件
  • 営業がつらい、成果が出ない、と嘆く営業マンが持つ4つの共通点 営業がつらい、成果が出ない、と嘆く営業マンが持つ4つの共通点
  • 野球少年だった僕が野球をやめた理由。 野球少年だった僕が野球をやめた理由。
  • 【うざい上司あるある】絶対マネしてはいけない7つの特徴 【うざい上司あるある】絶対マネしてはいけない7つの特徴
  • 【長田・布施から関空までの行き方】バスの利用が圧倒的に便利ですよ! 【長田・布施から関空までの行き方】バスの利用が圧倒的に便利ですよ!

BBT大学 グルメ フィリピン フィリピン留学 不動産 留学 筋トレ 経営者 英語 起業

  • 2019年2月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
経営者の俺がアルバイトの面接に落ちまくった話

バイトは辛いよ…経営者の俺がアルバイトの面接に落ちまくった話

2019年02月16日 虚しい 中西 佑樹

バイトって辛いですよね。 私は高校1年生から19歳まで、家から少し離れたコンビニエンスストア、通称コンビニでアルバイトをしていまし…

Read More
中西佑樹12825439_973494392733208_279644201_n

野球少年だった僕が野球をやめた理由。

2019年02月03日 人生 中西 佑樹

私は中学3年生まで野球漬けの人生を送っていました。当時の夢はもちろんプロ野球選手です。しかし、ある時期を境にこの夢を投げ出し別の人…

Read More
中学3年生から始めた音楽をやめた理由

中学3年生から始めた音楽をやめた理由

2019年02月01日 人生 中西 佑樹

「一緒に音楽やろう」と中学3年生の文化祭で声をかけられたことがきっかけで始めた音楽。結果、私は21歳まで音楽をすることになるのです…

Read More
pixta_16682165_M

膨大な選択肢は僕らを不幸にする。

2017年08月16日 考え事 中西 佑樹

世の中は選択肢が増えすぎた。故に、人は実行前に、膨大な選択肢の中から一つ、選択することを迫られる。ここでタチが悪いのが、諦めも容易…

Read More
pixta_8609163_M

ガリガリ男子が筋トレで体重UP!!【超簡単】

2017年07月09日 ライフハック 中西 佑樹

いやーまじガリガリ男ださいよね! ださいださい!やっぱ時代は細マッチョでしょ! 細マッチョもいいけど、ゴリマッチョもいいよね! ま…

Read More
pixta_28699505_M

【強い組織作りに必要なこと】理念・ビジョン経営で失敗する罠

2017年07月04日 ライフハック 中西 佑樹

強い組織作りをするために、多くの会社で、理念を社員と共有し、士気を高めようとします。もちろん、この理念はとても重要です。 しかし、…

Read More
pixta_28228382_M

フィリピン留学とは?学校を立ち上げた私が伝えます【2017年版】

2017年07月02日 英語 中西 佑樹

フィリピン留学が注目されている昨今、みなさんも英語を取得するために留学に行こうと考えているのではないでしょうか? しかし、みなさん…

Read More
pixta_22178051_M

目標達成できないのは自分に徹底的に甘いから。人生なめるな。

2017年06月30日 ライフハック 中西 佑樹

目標達成できません。 なんて言葉をよく聞きます。目標を立ててもプレッシャーに押しつぶされる人もおおくいるのです。 断言します。 目…

Read More
pixta_27087323_M

マネジメントとは〇〇するだけ。感情コントロールが重要なのだ。

2017年06月23日 ライフハック 中西 佑樹

マネジメントという言葉はビジネスの現場で広く使われています。組織の上に立つものにとって必要とされるスキルです。 マネジメントについ…

Read More
pixta_29109505_M

情弱とは武器を持たずに戦場に行くのと同じ。【戦死確定】

2017年06月22日 考え事 中西 佑樹

情弱。 情報弱者の略称で、よくネット上で使われます。 情弱とは、情報資源に満足にアクセスできない人や、情報を充分に活用できない人を…

Read More
1 / 1112345...10...»最後 »